03-5848-4810

予約制となります。
お電話にてご予約ください。

西武池袋線 富士見台駅より徒歩1分

初診ネット予約ココ

適応障害

適応障害とは

私たちの日常生活においては、様々な環境に適応していくことが求められています。職場や学校などでは、同僚や上司、部下、友人などと仕事や学習などを行いますが、その際に、ある特定の状況や出来事がとても辛く、耐えがたいと感じることもあります。

こうしたストレスが原因となり、不安感などが高まったり、遅刻や欠勤などの行動が起こってしまう疾患が「適応障害」です。

就学や就職、転職、結婚、離婚など、生活環境が大きく変わった際に発症するケースがよく見られます。ご本人が「新たな環境にうまく適応しなくては」と思ったとしても、なかなか思い通りに事が運ばない。そのような環境変化のストレスが原因となりうるのです。

なお、適応障害は、希望していた企業への就職、昇進、結婚など、ご本人にとって望ましい状況であっても、「上手くやらなくては」というプレッシャーが原因となって発症することもあります。

主な症状

情緒的な症状

  • 不安
  • 抑うつ
  • 無気力
  • 思考力・集中力の低下
  • イライラ
  • 悲壮感
  • 過敏
  • 混乱

など

身体的な症状

  • 全身の倦怠感
  • 不眠
  • 食欲不振
  • 動悸
  • 過呼吸
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 腹痛

など

問題行動

  • 遅刻
  • 欠勤
  • 早退
  • 不登校
  • 仕事の停滞
  • 過剰飲酒
  • ギャンブル中毒
  • ひきこもり

など

適応障害の治療

適応障害を引き起こす主な原因は、「周囲の環境に合わせて上手く仕事や勉強をこなさなくてはならない」というストレスです。そのため、この原因が取り除くことを第一に考えます。しかし、現実的には、新しい環境などに適応していかねばならない方も多いので、次善の策として、実現可能なことから見直していきます。

治療にあたっては、まずストレス因子(発症の原因となった環境)について詳しくお話を伺いどの様にそのストレス因と向き合うか一緒に考えてゆきます。休養をとることも大事です。場合によっては診断書を発行して、お仕事や学業をお休みしていただくこともあります。
その一方で、不安や不眠、、うつ状態に対しては抗うつ薬などの薬物療法を併用することもあります。しかし、適応障害の薬物療法は対症療法に過ぎません。あくまでも環境調整やカウンセリングをメインに据え、必要に応じて薬物療法を併用するのです。

アロハメンタルクリニック

診療科目
心療内科・精神科
電話番号
03-5848-4810

予約制となります。
お電話にてご予約ください。

所在地
〒176-0021 東京都練馬区貫井3-11-12
最寄駅
西武池袋線 富士見台駅より徒歩1分
初診ネット予約
QRコード

診療時間

09:30〜12:30
15:00~19:30

◎:15:00~18:30
休診日:火曜・祝祭日(日曜は不定休となります)